中国ではニセモノのゲームもいっぱいあるのですが、
本物もあるようです。
ニンテンドーDS
通称「iQue DS」
地下鉄の広告にあったので写真を撮ってみました。

ちょっと調べたところでは
他のゲーム機も
「iQue Player」、「iQue GBA」、「iQue SP」
などと
iQueがつくようです。
みなさんのお子さんは持ってませんよね?

ちなみに上海の地下鉄で
中国人がDSっぽい機械を持ってるいることは
ほとんどまれです。
PSPで遊ぶ人はよく見ますが。
ダントツは、日本と同じで携帯電話をさわっている人ですね。
携帯電話で話をしている人もいっぱいいます。
中国にいると、
電車の中では、静かにして周囲の人に迷惑かけずに電話を我慢するのと
電車の中では、わーわーして周囲の人はさしたる気にしない風で周囲の人が我慢するの
どっちの社会が生きやすいのか
分からなくなってしまいます。
中国旅行の情報上海エクスプロアアジア人気ブログランキングへShanhai JAPAN掲示板はじめました。おすすめの観光場所教えてください行ってみたい場所でも、行ったことある場所でもいいので、書き込み待ってます。